ページ先頭 本文へジャンプ
ホーム > くろーずあっぷ なう
羽鳥建築設計室まい・たびっくす

るーずそっくす

ルーズソックスが流行り出してから 十数年経つでしょか
ブレザースーツの学生服もわたしが高校生当時に流行りだしたのですが
今の高校生は シャツや下着をわざとだらしなく着て
制服の意味をなしていない 状況だと思います
粋な着崩しならスマートなんでしょうけど
これだと おこもさんと変わらないと思うのですが
ラップが音楽として流行ったのは 二十数年前でしょうか
当時のアメリカは 今の日本と酷似していて
所得の低い貧困層の間で 体制に対する自分たちの無力感を
表現する手段として発生した経緯を持ちます
JAZZが全盛だったころのアメリカはまだ旺盛な反骨精神があったけど
ラップ全盛の今は日本人も同じ心境なんでしょうか?
若者は時代の空気を敏感に感じ取ります
ただ単に流行の一部として受け止めるには
深刻な状況だと思うのはわたしだけでしょうか。
 

いまどきの学生

夜7:30からのNHK クローズアップ現代で
いまどきの学生生活の様子が放映されてました
学生数がへり 大学も学生獲得のためにあの手この手で
勧誘してる様子が異様でした 特に学生寮は全室個室でシャワーバス付きは
当たり前で 2食付冷暖房完備 オートロックで
なんだか 腫れ物を扱うみたいに学生を大事にしてるんですね
私の時は(もう二十年前)風呂なし エアコンなし 一間で自炊でしたけど
特に銭湯は一日おきに通ってまして
洗い場のとなりには刺青(いれずみ)をしたおっさんなんかいたりして
もじもじしながらからだを洗った記憶があります

でも自分の子供に不便な思いをさせたくない親心はよく理解出来るのですが
大学ってある意味エリートを育成する機関だと思うんですね
私は めんどくさいこと わづらわしいことを買って出るのが
指導者でありエリートであると考えます
インターネット上でだけで情報のやりとりをするそんな教育のシステム
にはどうしても疑問を感じてしまいます

便利で簡単で気軽で楽な環境が人間にどうゆう影響を及ぼすか
教育者だけでなくわたしたちも考えなくてはいけないんでしょうね。
 


ページ 5 / 5